top of page
福岡詩麻
1月9日
今年初の東大病院眼科 専門外来&まぶたの手術の日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 今年はじめての 東大病院眼科 角膜専門外来 お手伝いの日でした。 冬の朝は 空気が澄んでいて、 気持ちがいいですね。 午後は 大宮のクリニックで 今年初のまぶたの手術でした。...
49
福岡詩麻
2024年12月11日
無痛無汗症シンポジウム 眼科検診 2024
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年も 東大病院眼科の 宮井尊史先生(准教授) をはじめとする先生方、 視能訓練士さんといっしょに 無痛無汗症と無痛症の患者さんの 眼科検診に行ってまいりました。 ↑ 写真一番右...
50
福岡詩麻
2024年11月27日
東大病院眼科専門外来と 大宮医師会健診 お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 東大病院眼科 専門外来と 大宮医師会の 情報機器作業従事者健康診断 (旧VDT健診) のお手伝いの日でした。 お仕事でも プライベートでも パソコンやスマホを見る時間が...
37
福岡詩麻
2024年6月28日
東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 水曜日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 学会と学校健診で おやすみをいただいていたので 2ヶ月ぶりでした。 大学病院では 重症な患者さんを...
93
福岡詩麻
2024年4月12日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 水曜日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 新年度が始まったばかりで いつもより 人が多く行き交う校内、 足をとめて 桜を楽しんでいらっしゃる方も...
46
福岡詩麻
2024年3月18日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先週の水曜日は1ヶ月ぶりの 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 まだ風は冷たかったですが 先月つぼみだった 木蓮が咲き始めていました。 ↑ 2月2週目 その日...
54
福岡詩麻
2024年1月11日
東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックでまぶたの手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 今年はじめての 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日& 大宮はまだ眼科西口分院での 手術の日でした。 大学病院でも クリニックでも 診察でも 手術でも はじめての方でも...
122
福岡詩麻
2023年11月27日
無痛無汗症シンポジウム 眼科検診 2023
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科の先生方、 視能訓練士さんといっしょに 2023年11月25日に 名古屋で行われた 無痛無汗症の患者さんの 眼科検診に行ってきました。 先天性無痛無汗症は、 ...
79
福岡詩麻
2023年11月8日
東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 今日拝見した 患者さんたち 前回お会いしたときよりも 具合がよくなっていて なによりでした。 午後は 大宮に移動して ...
76
福岡詩麻
2023年9月16日
東大病院の連携医療機関に登録されました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東京大学医学部附属病院から 医療連携登録証を いただきました。 これまでも 当院の患者さんで 手術や詳しい検査が必要な方を 東大病院に ご紹介させていただいたり、 病気の状態が...
72
福岡詩麻
2023年8月10日
東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 不安定なお天気でしたが お盆の前の週ということで いつも以上に 外来が混んでいました。 最近...
62
福岡詩麻
2023年6月28日
東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックで手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 前半は マイボーム腺関連や ドライアイの患者さんの診察、 後半は 今後東大といっしょに 当院でも診せていただく...
146
福岡詩麻
2023年4月27日
東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックで手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 東大病院眼科 専門外来お手伝い & 眼瞼下垂手術の日でした。 雨に濡れて 東大校内の新緑が より一層 きれいに見えました。 午後から 大宮に移動しました。 ...
151
福岡詩麻
2023年4月17日
東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先週水曜日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 4月から 眼科で 勤務しはじめたばかりの 先生方が 角膜の検査をしたり 入院予定の患者さんの 手配をしてくれたり ...
46
福岡詩麻
2023年3月22日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 東大病院眼科 角膜専門外来 お手伝いの日でした。 毎年この時期 楽しみにしている 病院の前の桜も もうすぐ満開です。 たくさんの方が 足をとめて 笑顔で 真っ白な桜の花を...
87
福岡詩麻
2022年11月27日
無痛無汗症シンポジウム 眼科検診2022
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科の先生方、 視能訓練士さんといっしょに 3年ぶりに 無痛無汗症の患者さんの眼科検診に 行って参りました。 先天性無痛無汗症は、 ⚫︎痛みを感じにくい...
50
福岡詩麻
2022年6月8日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした〜病診連携
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 具合が落ち着いた 患者さんを 東大角膜外来といっしょに 私のクリニックでも 診てくださいと ご依頼いただいたので、 ...
90
福岡詩麻
2022年5月25日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 眼科のなかにも たくさんの専門分野があります。 今日は 角膜外来と おなじ診察室で 眼瞼外来と 涙道外来も...
66
福岡詩麻
2022年4月27日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 今日 久しぶりに、 個室の診察室を 使わせていただきました。 (東大の角膜専門外来は 大部屋です) この診察室は、 私が...
127
福岡詩麻
2022年4月13日
東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした〜医者になって20年目の春 思うこと
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 早いもので この春で 医者になって20年目ですが、 自分のクリニックでも 大学病院でも、 やっぱり 外来で 患者さんと...
132
bottom of page