top of page
福岡詩麻
2024年12月27日
2025年1月外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2025年1月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 ❀年始は1月5日(日)まで 休診とさせていただきます。 1月6日(月)からは 通常通り診療いたします。 ...
31
福岡詩麻
2024年12月20日
年末年始休診のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院は、 年内は 2024年12月28日(土) 午後1時まで診療受付いたします。 12月29日(日)より 2025年1月5日(日)まで 休診とさせていただきます。 1月6日(月)からは 通常通り診療いたします。 ...
77
福岡詩麻
2024年12月19日
2024年12月外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年12月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 ✤7日(土)は 高本先生、粕谷先生 ✤14日(土)は 杉崎先生、神田先生 ✤21日(土)は...
17
福岡詩麻
2024年12月19日
福岡式IPL用アイシールドで霰粒腫に眼瞼照射〜LIME研究会オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年最後の LIME研究会オンラインセミナーで 福岡式IPL用アイシールドを 用いた霰粒腫治療 について お話しさせていただきました。 霰粒腫は 涙のあぶらを産生している...
48
福岡詩麻
2024年12月15日
休日診療当番の日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 半年に一度の 休日診療当番の日でした。 休日診療は どうしてもできることが 限られてしまうので、 調子が悪いときは 早めの受診をおすすめします。 もちろん、...
46
福岡詩麻
2024年12月11日
無痛無汗症シンポジウム 眼科検診 2024
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年も 東大病院眼科の 宮井尊史先生(准教授) をはじめとする先生方、 視能訓練士さんといっしょに 無痛無汗症と無痛症の患者さんの 眼科検診に行ってまいりました。 ↑ 写真一番右...
47
福岡詩麻
2024年12月3日
眼瞼下垂手術 お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、3ヶ月に一度の 眼瞼下垂手術 お手伝いの日でした。 宮田信之先生(岡田眼科)の 炭酸ガスレーザーを使用した 眼瞼下垂手術の 助手につかせていただいて 勉強してきました。 ...
64
福岡詩麻
2024年11月27日
東大病院眼科専門外来と 大宮医師会健診 お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 東大病院眼科 専門外来と 大宮医師会の 情報機器作業従事者健康診断 (旧VDT健診) のお手伝いの日でした。 お仕事でも プライベートでも パソコンやスマホを見る時間が...
37
福岡詩麻
2024年11月25日
国際的ホットトピックス!マイボーム腺機能不全と霰粒腫の診断と治療〜日本臨床眼科学会インストラクションコース
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年もLIME研究会の先生方と 日本臨床眼科学会の インストラクションコースで 講演&座長を させていただきました。 今回は 「国際的Hot Topics! マイボーム腺機能不全と...
91
福岡詩麻
2024年11月9日
『眼科診療ガイド 第2版』の執筆に参加させていただきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 眼科医の教科書的な存在である 『眼科診療ガイド』。 このたび その改訂版の 執筆陣に加えていただき、 「麦粒腫」と「霰粒腫」の章を 担当させていただくことになりました。...
46
福岡詩麻
2024年11月7日
京都コルニアクラブ講演 マイボーム腺機能不全と食事
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先週、 京都コルニアクラブで 「平戸度島スタディが明らかにした マイボーム腺機能不全への 食事の影響」 について講演させていただきました。 ↑ 座長をつとめてくださった...
71
福岡詩麻
2024年10月24日
眼瞼けいれんに対するボトックス注射をご希望の患者さんへ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 眼瞼けいれん でお悩みの患者様に向けて、 当院でのボトックス治療について ご案内いたします。 より適切な治療を行うため、 初診時には以下の点に ご協力をお願いしております。 ...
112
福岡詩麻
2024年10月22日
就学時健診の日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 当院の視能訓練士といっしょに、 来年度の新1年生 150人ほどのお子さんの 目をみせていただきました。 ...
52
福岡詩麻
2024年10月21日
2024年11月 外来担当医のお知らせ〜受診前に担当医変更・休診をご確認下さい
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年11月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 福岡院長が 学会、講演のため ✤1日(金) 恒矢先生 ✤14日(木) 恒矢先生 ✤15日(金)...
73
福岡詩麻
2024年10月2日
VEGF阻害薬の硝子体内注射前後の抗菌薬点眼について
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院では、 VEGF阻害剤の硝子体内注射を行っております。 加齢黄斑変性や網膜静脈閉塞症、 糖尿病網膜症、近視性黄斑部新生血管により 黄斑部に異常な血管や浮腫を生じて 視力障害を引き起こす疾患が対象です。...
141
福岡詩麻
2024年10月1日
先発医薬品を希望される場合の特別な料金について
診療報酬改定により、 2024年10月から 後発医薬品(ジェネリック医薬品) があるお薬で、 先発医薬品の処方を希望される場合は、 特別の料金(自己負担金)を お支払いいただくことになりました。 特別の料金(自己負担金)は、 先発医薬品と後発医薬品の...
91
福岡詩麻
2024年9月29日
三橋コンタク堂西口営業所 価格改定のお知らせ
昨今の原材料及び流通費の高騰、 メーカーの値上げに伴いまして、 三橋コンタク堂西口営業所では 2024年10月1日(火)より 一部製品の価格を 改定させていただきます。 何卒ご理解いただけますよう 宜しくお願いいたします。
37
福岡詩麻
2024年9月29日
自由診療 ボトックス治療 価格改定のお知らせ
昨今の現材料や諸経費の高騰による メーカーの値上げを受けまして、 当院におきましても 2024年10月1日(火)より 自由診療のボトックス治療の料金を 改定させていただきます。 (保険診療報酬の変更はありません。 保険外診療の料金は 各病院が独自に定めているものです。)...
48
福岡詩麻
2024年9月27日
2024年10月 外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年10月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 ✤5日(土)は 高本先生、粕谷先生 ✤12日(土)は 杉崎先生、髙橋先生 ✤19日(土)は...
66
bottom of page