こんにちは。
大宮はまだ眼科西口分院
院長の福岡詩麻です。
![](https://static.wixstatic.com/media/c07c0e_aaf77e01710d461fa6d0bbc8499b07c1~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_760,al_c,q_85,enc_auto/c07c0e_aaf77e01710d461fa6d0bbc8499b07c1~mv2.jpg)
昨日は、3ヶ月に一度の
眼瞼下垂手術
お手伝いの日でした。
宮田信之先生(岡田眼科)の
炭酸ガスレーザーを使用した
眼瞼下垂手術の
助手につかせていただいて
勉強してきました。
手術中に
どこを見ながら
レーザーを照射しているか、
レーザーを持っている
右手だけだなく
鑷子(ピンセット)を持っている
左手をどう使うか…
改めて先生の手術を
拝見すると
細かなところにまで
気が配られているのが
よくわかります。
細かいところまでの
試行錯誤の積み重ねで
手術が進化していくのですね。
何年も手術の
助手につかせて
いただいても
毎回勉強になります。
どうもありがとうございました。
![](https://static.wixstatic.com/media/c07c0e_80c147a8e03d4500ad4617c1adba534c~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_760,al_c,q_85,enc_auto/c07c0e_80c147a8e03d4500ad4617c1adba534c~mv2.jpg)
Comments