福岡詩麻2020年6月11日糖尿病の方。最後に眼底検査をうけたのはいつですか?糖尿病の方、 血糖が高めといわれている方、 最後に眼科で 眼底検査を受けたのは いつですか⁉️ 「何年か前」 「最初に診断されたとき」 「眼科は初めてです」 と、おっしゃる方が よくいらっしゃいます。 眼底(目の奥)に 網膜出血や網膜白斑が出ていても、 とくに症状は 出な...
福岡詩麻2019年10月2日超広角眼底カメラこんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 このたび当院では、超広角走査型レーザー検眼鏡(Optos社の眼底カメラ、California)を導入いたしました。 これまでの眼底カメラでは、一枚の写真で撮影できる範囲は眼底(目の奥)の約15%で、網膜周辺部(眼球のはじの...
福岡詩麻2018年7月21日糖質制限は糖尿病網膜症にもいいのでしょうか?こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 「糖質制限は、糖尿病網膜症にもいいのでしょうか?」 これは、患者さんからいただいたご質問ではなく、 私自身が知りたいことです。 現在の糖尿病の治療法、 食事療法・運動療法・薬物療法のうち 現在病院で一般的に指導されている食...
福岡詩麻2017年9月1日散瞳検査散瞳とは? 散瞳とはひとみ(瞳孔)が大きくなった状態のことです。 通常、神経のはたらきにより、明るさによってひとみの大きさは変化します。明るい所ではひとみは小さくなり、暗い所では大きくなります。 散瞳検査とは? 散瞳検査とは、散瞳剤と呼ばれる目薬により、ひとみを開いた状態に...