top of page


オルソケラトロジー治療の担当医
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院では、 眠っている間に装用して 日中裸眼で過ごせるようにする コンタクトレンズによる視力矯正治療、 オルソケラトロジー治療を行っております。 日本コンタクトレンズ学会による オルソケラトロジー講習会を受講した...
福岡詩麻
2018年9月4日


コンタクトレンズからオルソケラトロジーへの変更
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡 詩麻です。 オルソケラトロジー治療は、 眠っている間に装用して、 日中裸眼で過ごせるようにする コンタクトレンズ (ハードコンタクトレンズ) による視力矯正治療です。 オルソケラトロジー治療について...
福岡詩麻
2017年12月22日


オルソケラトロジー(ナイトレンズ)
大宮はまだ眼科西口分院ではオルソケラトロジー治療を行っております。 オルソケラトロジー治療とは オルソケラトロジー治療とは、眠っている間に装用して、日中裸眼で過ごせるようにするコンタクトレンズ(ハードコンタクトレンズ)による視力矯正治療です。...
福岡詩麻
2017年4月20日
当院でコンタクトレンズ処方をご希望の患者様へ
当院ではコンタクトレンズを取り扱っています。 コンタクトレンズは度数だけでなく、レンズの形状、製品そのものが装用される方の眼にきちんとあっているかどうか確認する必要があります。 また装用後には継続的な視力および眼のチェックが必要であるという観点から、...
福岡詩麻
2016年3月21日


日本角膜学会総会(角膜カンファランス2016) 発表
2016年2月18~20日に、軽井沢で行われた日本角膜学会総会(角膜カンファランス2016)で、ソフトコンタクトレンズがマイボーム腺や眼の乾燥感に与える影響について、発表させていただきました。 眼の表面は、涙でまもられています。涙は、水分と油とムチンで構成されています。涙の...
福岡詩麻
2016年2月25日
bottom of page