top of page
検索
  • 福岡詩麻

近視進行予防の低濃度アトロピン点眼


当院では、近視進行予防のための低濃度アトロピン点眼を処方しております。


◆低濃度アトロピン点眼とは?

  近視の進行をおさえる目薬です。※近視を治す目的ではありません。

◆治療の対象は?

  学童期のお子様。6歳~12歳くらいまで。

  (近視は高校生くらいまで進行しますので、12歳過ぎた方でもご希望があればご相談下さい)

  中等度近視(-6 D)程度まで。すでに眼鏡をかけている場合も対象になります。

◆どんな治療ですか?

  1日1回寝る前に点眼します。

【近視の原因】

近視の原因には、遺伝的な要因と環境的な要因が関係すると考えられています。

近視を引き起こす主な環境要因としては、長時間の勉強、読書、ゲームなどの近業(近くにピントをあわせること)があげられます。

近視を予防するのは、目に負担のかからない生活を送ることが大切です。

【近視進行予防】

現在近視の進行予防としては、0.01%アトロピン点眼液の点眼、オルソケラトロジー(ナイトレンズ)などがあります。

【低濃度アトロピン点眼について】

シンガポール国立眼科センターの研究の論文(Chia Aら、2012年)で、0.01%アトロピン点眼群は、プラセボ群(偽薬による対照群)に比べますと、約60%の抑制効果が得られたと報告されました。

アトロピンの近視進行抑制の効果は、眼軸長の進展を抑制、つまり眼の玉が大きくなるのを抑える効果によると考えられています。

現在、日本の大学でも臨床試験が行われています。

アトロピン1%は1960年から、すでに近視治療用に使用され続けていますが、瞳孔がひらき続けることによる、まぶしさや目の調節機能(手元を見る作業)が低下し、近くの物がぼやけて見えるなどの副作用を起こします。低濃度(0.01%)のアトロピンを点眼することにより、近視の進行スピードを効果的に抑えると同時に、低濃度である分、副作用も軽微であると報告されています。

低濃度アトロピン点眼治療についてご興味のある方は、医師またはスタッフにご相談下さい。



2019/9/10 更新

閲覧数:625回
bottom of page