大宮はまだ眼科西口分院 

TEL 048-788-1204

  • トップ

  • 当院のご案内

  • 院長・担当医紹介

  • 診療案内

  • 担当医カレンダー

  • 医院からのお願い

  • お問い合わせ

  • アクセス

  • 院長ブログ

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 医院からのお願い
    • 診療案内
    • 目の病気について
    • ドライアイ
    • 霰粒腫
    • マイボーム腺機能不全
    • IPL
    • 学会研究
    • ボトックス
    • 緑内障
    • オルソケラトロジー
    • アトロピン
    • 健診
    • アレルギー
    • コンタクトレンズ
    • インスタ
    • 眼瞼下垂
    • サプリメント
    • プラケニル
    • メディア・YouTube出演
    • 医院からのお知らせ
    • 加齢黄斑変性
    • 花粉症
    • 眼炎症(ぶどう膜炎、強膜炎、視神経炎)
    • 休診日
    • 近視
    • 結膜炎
    • 検査
    • 治験
    • 湿潤療法
    網膜剥離と診断されました…
    福岡詩麻
    • 2021年5月16日
    目の病気について

    網膜剥離と診断されました…

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 最近、網膜剥離がみつかる 患者さんが多いです。 網膜は 光を感じる神経細胞が集まっている 眼球(目玉)の内側にある うすい膜です。 この大切な膜が はがれてしまったのが 網膜剥離です。 網膜裂孔...
    176
    飛蚊症について
    福岡詩麻
    • 2020年7月14日
    目の病気について

    飛蚊症について

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先日、 当院のインスタで 「目の健康のこと 目の病気のことで 知りたいことありますか?」 とおたずねしたところ、 「飛蚊症について 知ってみたいです」 とコメントいただきましたので おこたえします。 飛蚊症とは...
    359
    超広角眼底カメラ
    福岡詩麻
    • 2019年10月2日
    目の病気について

    超広角眼底カメラ

    こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 このたび当院では、超広角走査型レーザー検眼鏡(Optos社の眼底カメラ、California)を導入いたしました。 これまでの眼底カメラでは、一枚の写真で撮影できる範囲は眼底(目の奥)の約15%で、網膜周辺部(眼球のはじの...
    455
    散瞳検査
    福岡詩麻
    • 2017年9月1日
    検査

    散瞳検査

    散瞳とは? 散瞳とはひとみ(瞳孔)が大きくなった状態のことです。 通常、神経のはたらきにより、明るさによってひとみの大きさは変化します。明るい所ではひとみは小さくなり、暗い所では大きくなります。 散瞳検査とは? 散瞳検査とは、散瞳剤と呼ばれる目薬により、ひとみを開いた状態に...
    2,704
    ■ トップ
    ■ 当院のご案内
    ■ 院長・担当医紹介
    ■ 診療案内
    ■ 担当医カレンダー
    ■ 院長ブログ
    ■ プライバシーポリシー
    登録
    お問い合わせ
     
    アクセス
     

    TEL 048-788-1204

    医療法人大宮はまだ眼科西口分院

    〒330-0854 

    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-169-1

    FAX 048-788-1214 

    Copyright© OMIYA HAMADA EYE CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.