top of page


ありのままの自分を受け入れる~めざせ★勇気づけ医院
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡 詩麻です。 今日は眼の話からすこしはなれて、 アドラー心理学講師 小林明日香さんの アドラー心理学と音楽の融合の動画をみて、 朝から、心がとってもとってもあったか~く♡なったので ご紹介させていただきます。...
福岡詩麻
2019年5月25日


目薬をさしてもさしても目がかわきます
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 「目薬をさしてもさしても 目がかわきます」という ドライアイの患者さんが いらっしゃいます。 きいてみると、 目薬を1日10回も20回も 人によっては5分おき!に 点眼しているのに 目が乾いてつらいということです。...
福岡詩麻
2019年5月14日


学校健診
春には多くの小・中学校・高校で「学校健診」が行われます。 学校健診にて眼科の受診を勧められたら、 学校から渡される受診結果を書き込む用紙を必ずお持ちください。 診察の結果をそちらの用紙に記入させていただきます。 学校健診の用紙への結果の記入は無料です(通常の診察代のみ)。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年5月14日


学校健診
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 今年度から、さいたま市の小学校と中学校の 学校医をつとめさせていただくことになりました。 たくさんのお子さんの目の健康を守る お手伝いをさせていただけることがうれしいです。 学校健診で目の異常を指摘されたら、...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年5月10日


担当医師変更のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院の 木曜日午後担当の桂真理医師(東京大学)の当院での外来は 2019年4月で終了になります。 5月より木曜日の外来は、 午前午後ともに福岡(院長)が担当いたします。 学会出席等の都合で変更させていただくことがありますので、...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年4月25日


小さい子どもも受診できますか?
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡 詩麻です。 「1歳の子どもと受診したいのですが 受け付けていますか?」 というお問い合わせをいただきました。 当院では、 特に年齢による制限をもうけておりませんので、 何歳の方でも受診いただけます。 これまでに受診された...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年4月23日


アレルギー性結膜炎と食事中の脂質~日本眼科学会発表
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 2019年4月18~21日に、 東京国際フォーラムで行われた 日本眼科学会総会で、 「平戸度島スタディ(MGD検診): 脂質・n-3、n-6系脂肪酸とアレルギー性結膜炎との関係」 について発表させていただきました。...
福岡詩麻
2019年4月23日


担当医師変更のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院の 土曜日の石井一葉医師(さいたま赤十字病院)の当院での外来は 2019年3月で終了になります。 4月より土曜日の外来は、 引き続き下記のおふたりの先生方と 杉崎顕史医師(国際医療福祉大学三田病院 医長・病院講師)...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年3月30日


花粉症対策
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 昨日、東大病院の専門外来を終えて、 大宮のクリニックに向かう途中、 上野公園を通ったら、 もうすっかり春がきていました~! でも、この季節は、花粉症でお悩みの方にとっては、 むしろつらい時期かと思います。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年3月14日


【変更】ゴールデンウィーク中の診療案内
大宮はまだ眼科西口分院の 2019年のゴールデンウィーク中の診療日についてのご案内です。 4月27日(土)午前9時半~13時まで診療 4月28日(日)休診 4月29日(月)休診 4月30日(火)休診 5月1日(水)午前9時半~12時半まで診療、午後は休診...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年3月14日


なつい式湿潤療法® 顔のキズ
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 当院では福岡が、夏井睦先生が提唱されている キズの「消毒しない・乾燥させない」治療法、 なつい式湿潤療法®を行っております。 痛みが少なく 早く キズあとが残りにくいのが 湿潤療法のすごいところです。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年2月25日


角膜カンファレンス2019 発表
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 2019年2月7~9日にウェスティン都ホテル京都で行われている 角膜カンファレンス2019で 『平戸度島スタディ(MGD検診): 食品摂取量とマイボーム腺機能不全』 について、発表させていただきました。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年2月8日


霰粒腫 切らないで治す! 日本眼科手術学会 教育セミナー
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 2019年2月1~3日に、 パシフィコ横浜で行われている 日本眼科手術学会総会の 教育セミナーで、 “霰粒腫(さんりゅうしゅ) 切らない治療” についてお話させていただきました。 霰粒腫は、...
福岡詩麻
2019年2月3日


10年前のわたしと…めざせ★勇気づけ医院
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 今日は、東大病院専門外来の日でした。 研修医から6年半つとめた病院ですので、 当時受けもちだった患者さんに 久しぶりに外来でお会いできることが 時々あります。 去年、9年ぶり(!)に 担当だった患者さんの診察をしました。...
福岡詩麻
2019年1月9日


なつい式湿潤療法®
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 当院では福岡が、夏井睦先生が提唱されている キズの「消毒しない・乾燥させない」治療法、 なつい式湿潤療法®を行っております。 痛みが少なく 早く キズあとが残りにくいのが 湿潤療法のすごいところです。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年1月5日


開院3周年のごあいさつ
大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 おかげさまで、 大宮はまだ眼科西口分院は、 本日2019年1月5日で 開院3周年を迎えることができました。 どうもありがとうございます。 これもひとえに 患者様とご家族のみなさま、 関係者の方々の お力添えのたまものと...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年1月5日


新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 2019年も患者さんとご家族の方が 安心して受診していただけるよう、 前向きに治療を受けていただけるよう、 医師・スタッフみんなで力を合わせて 目の健康増進のお手伝いをさせていただきます。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年1月1日
bottom of page


