top of page


冷たい風にあたると涙が出ます
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 だんだんと寒くなってきましたね。 冷たい風にあたると涙が出る、目がウルウルするという方は、マイボーム腺機能不全かもしれません。 涙は水とあぶらとムチンでできています。...
福岡詩麻
2019年11月8日


年末年始休診のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院は、 年内は2019年12月28日(土)午後1時まで診療受付いたします。 12月29日(日)より2020年1月5日(日)まで休診とさせていただきます。 1月6日(月)からは通常通り診療いたします。 詳しくは担当医カレンダーをご覧ください。...
福岡詩麻
2019年11月7日


日本臨床眼科学会 発表
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 先日、京都で行われた日本臨床眼科学会に行ってきました。 土曜日、朝一番に、先天性無痛無汗症の患者さんの眼について発表しました。 濱田先生(理事長)が、私の発表を聴きに来てくださいました〜!...
福岡詩麻
2019年11月2日


2019年11月の担当医変更
大宮はまだ眼科西口分院の 2019年11月の平日外来担当医変更のお知らせ。 22日(金) 午前 石井先生(東大)、午後 福岡院長 25日(月) 午前午後 川野先生(東大) 26日(火) 午前午後 福岡院長 29日(金) 午前午後 石井先生(東大) その他は通常通り...
福岡詩麻
2019年10月31日


ホームページリニューアルしました
大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 この度、 当院のホームページをリニューアルし、 スマホサイトも完成しました。 これからも お知らせページに 目の病気のこと、 クリニックのこと、 ご紹介していきます。 当院のインスタも 一緒によろしくお願いします。...
福岡詩麻
2019年10月17日


10月15日より通常診療
このたびの台風19号により 被災されたみなさまに、 心よりお見舞い申し上げます。 被災されたみなさまの生活が 1日も早く平穏に戻りますように、 お祈り申し上げます。 大宮はまだ眼科西口分院は 連休明けの2019年10月15日(火)より 通常通り診療させていただきます。...
福岡詩麻
2019年10月13日


台風19号にともなう10月12日休診のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 台風19号接近に伴い、 列車の計画運休が検討されていることから、 2019年10月12日(土)の外来は、 休診とさせていただきます。 視野検査、斜視弱視外来予約の方は、 別日に振り替えさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、...
福岡詩麻
2019年10月11日


10月11日午前 受付時間変更のお知らせ
大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 本日、2019年10月11日(金) 就学時健診のため、 福岡(院長)の午前の外来の受付時間を 11時半で終了とさせていただきます。 午後の外来は、 通常通り15時〜18時の受付で 石井医師(東大病院)が 担当させていただきます。...
福岡詩麻
2019年10月11日


台風接近に伴う10月12日の外来
大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 台風19号が近づいていております。 2019年10月12日(土)午前中の診療については、 JRの計画運休の時間帯が決まり次第決定し、ホームページとインスタグラムに 投稿させていただきます。 #大宮はまだ眼科西口分院 #診療案内
福岡詩麻
2019年10月10日


プラケニルによる目の副作用 ヒドロキシクロロキン網膜症
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 プラケニル®というお薬をのんでいる方は、定期的な眼科受診が必要です。 プラケニル®は、もともとは、マラリアの薬です。 日本では、2015年から全身性エリテマトーデス(SLE)や皮膚エリテマトーデス(CLE)のお薬として使わ...
福岡詩麻
2019年10月5日


ハードコンタクトレンズによる眼瞼下垂症
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 ハードコンタクトレンズを長年使っていると、まぶたが下がってきて開きづらくなる「眼瞼下垂症」になることがあります。 ハードコンタクトレンズによる眼瞼下垂の原因として、コンタクトレンズを外すときにまぶたを目尻の方にひっぱると...
福岡詩麻
2019年9月24日


眼瞼下垂症の手術後1年の経過
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 当院では、炭酸ガスレーザーを用いた眼瞼下垂症の手術を行っております。 保険適応の日帰り手術です。 福岡院長が執刀いたします。 以前の眼瞼下垂症の手術の記事でご紹介した患者さんが、術後1年をこえました。...
福岡詩麻
2019年9月24日


自分でできるドライアイ予防
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 目が乾いて、ごろごろする ドライアイの方、 たくさんいらっしゃると思います。 ひどいと目が開けられないくらいつらいと おっしゃる方もいます。 一緒に臨床研究をさせていただいている 有田玲子先生(伊藤医院)が、...
福岡詩麻
2019年8月29日


もっと★勇気づけドクター
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 日々の外来と臨床研究と並行して、 さらなる勇気づけ医院・勇気づけドクターをめざして、 アドラー心理学の学びをワクワク・コツコツつづけています。 これまでの勇気づけの記事はこちら...
福岡詩麻
2019年8月25日


なつい式湿潤療法®︎ 患者体験
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 先日、消毒しない、乾かさないキズの治療法「湿潤療法」を提唱された、 夏井睦先生のクリニックに行って来ました~! なついキズとヤケドのクリニックのホームページ 痛みが少なく、治りが早く、キズあとが残りにくいのが...
福岡詩麻
2019年8月21日


オルソケラトロジーの体験治療
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院ではオルソケラトロジー治療を 行っております。 オルソケラトロジーは、 夜、寝ているあいだに装用して、 日中裸眼で過ごせるようにする コンタクトレンズによる 視力矯正治療です。...
福岡詩麻
2019年8月20日


インスタはじめて2カ月 閲覧数1位の記事
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 クリニックのインスタグラムをはじめて 2カ月がたちました〜! https://www.instagram.com/omiya_hamada_eye_west/ 自分のインスタアカウントすら持っていない...
福岡詩麻
2019年7月31日
bottom of page






