top of page


学校健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、学校医をつとめる さいたま市立三橋中学校の 眼科健診の日でした。 320名ほどの 生徒さんの目を みせていただきました。 先生方と 生徒のみなさんの ご協力のおかげで...
福岡詩麻
2024年6月12日


2023年関東では花粉が非常に多く飛ぶとの予測です〜はやめの花粉症対策がおすすめです!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 日本気象協会による予測では、 今年の関東のスギ花粉の飛散は 例年の2倍、 昨年2022年の2倍と 非常に多めとのことです。 今年の関東の スギ花粉の飛散開始は...
福岡詩麻
2023年1月17日


はやめの花粉症対策がおすすめです!〜指先からの採血で可能なアレルギー検査
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年も 目のかゆみが 出てはじめた方が 1月半ばから受診されています。 日本気象協会による予測では、 今年の関東の花粉の飛散は 例年並みで、 昨年2021年よりは多めとのことです。 ...
福岡詩麻
2022年2月2日


「まぶたが腫れてしまいました」
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今週は まぶたが腫れた患者さんが いつも以上に たくさん受診されました。 ⚫︎赤く腫れて痛い 麦粒腫(ばくりゅうしゆ) ⚫︎しこりができる 霰粒腫(さんりゅうしゅ) ...
福岡詩麻
2021年8月6日


「コロナ禍 花粉症のキケン 消毒後に目をこするNG」フジテレビ イット!に出演しました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2021年2月4日(木)午後の フジテレビ Live News イット! に出演しました!! 院長ブログの 目にアルコール消毒は危険です! という記事を ご覧いただいたそうで 、 当日、突然の取材依頼に...
福岡詩麻
2021年2月5日


はやめの花粉症対策がおすすめです!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 早くも目のかゆみが 出てはじめた方が 1月半ばから受診されています。 花粉が本格的に 飛びはじめる前の 1月後半から 2月はじめの時期から 花粉症対策や薬を はじめることを 「初期療法」といいます。...
福岡詩麻
2021年1月28日
bottom of page
