top of page
検索
  • 福岡詩麻

疲れ目乾きでお悩みの方 NHKガッテン!見てください!

こんにちは。

大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。



明日、 2020年7月22日 午後7時30分から

NHKガッテン!


わたしがいつも一緒に 研究をさせていただいている

LIME研究会代表の有田玲子先生が 出演されます!!


(写真左から3番目が有田先生です)

NHKガッテン!のサイト

>>まぶたを見れば一発判明!疲れ目乾きに真・癒やしワザ



目が乾くのは、 涙が少ないからだと思って、

一生懸命

目薬をさしている方も多いと思いますが、

実は、 ドライアイは、

涙の水が足りないタイプよりも、


むしろ、 涙のあぶらが足りない・質が悪くて

涙が蒸発しやすくなっているタイプの方が

多いのです!


この涙のあぶらを分泌しているのが

まぶたにあるマイボーム腺です。

LIME研究会は、

まぶたとマイボーム腺を 専門としています。


LIME研究会ホームページ >>https://www.lime.jp/



この番組では、

マイボーム腺のことが わかるだけでなく、


自分でできる乾き&疲れ目に効くケアや、

2017年にLIME研究会が

長崎県の平戸市度島で行った

平戸度島健診について 特集される予定です。


目の乾き、疲れに悩む方、

ぜひぜひご覧ください~!!





2017年の臨床眼科学会にて LIME研究会の先生方と。


左から 崎元暢先生(日本大学) 白川理香先生(東京大学)

川島素子先生(慶応大学) 有田玲子先生(伊藤医院) 福岡 高静花先生(大阪大学)

森重直行先生(大島眼科病院) 鈴木崇先生(いしずち眼科)


>>学会の記事はこちら



閲覧数:676回
bottom of page