top of page


毎日新聞に取材記事が掲載されました〜子どもの切らない霰粒腫治療
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2025年3月12日(水) 毎日新聞の朝刊紙とWEB版に 子どもの切らない霰粒腫治療についての 取材記事が掲載されました。 霰粒腫は 再発(何度もできる) 多発(何個もでる)することが...
福岡詩麻
3月13日
158


福岡式IPL用アイシールドで霰粒腫に眼瞼照射〜LIME研究会オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年最後の LIME研究会オンラインセミナーで 福岡式IPL用アイシールドを 用いた霰粒腫治療 について お話しさせていただきました。 霰粒腫は 涙のあぶらを産生している...
福岡詩麻
2024年12月19日
200


国際的ホットトピックス!マイボーム腺機能不全と霰粒腫の診断と治療〜日本臨床眼科学会インストラクションコース
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年もLIME研究会の先生方と 日本臨床眼科学会の インストラクションコースで 講演&座長を させていただきました。 今回は 「国際的Hot Topics! マイボーム腺機能不全と...
福岡詩麻
2024年11月25日
126


『眼科診療ガイド 第2版』の執筆に参加させていただきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 眼科医の教科書的な存在である 『眼科診療ガイド』。 このたび その改訂版の 執筆陣に加えていただき、 「麦粒腫」と「霰粒腫」の章を 担当させていただくことになりました。...
福岡詩麻
2024年11月9日
66


私はこう治療する「切らない霰粒腫治療」LIME研究会オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨晩 「霰粒腫 私はこう治療する」 がテーマの LIME研究会オンラインセミナーで 「切らない霰粒腫治療」 について お話しさせていただきました。 私が 「切らない霰粒腫治療」を...
福岡詩麻
2024年8月29日
255


どうするこんな霰粒腫〜箱根ドライアイクラブ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 神戸で開催された 箱根ドライアイクラブに 参加してきました。 (座長の和田眼科医院 海道美奈子先生(写真右)と) ドライアイの専門家の先生方と これから ドライアイの専門家になっていく...
福岡詩麻
2024年6月16日
242


切らない子どもの霰粒腫治療〜ARVO 2024(国際学会)
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 アメリカのシアトルで 2024年5月5日〜9日に開催された ARVO 2024の最終日、 切らない子どもの霰粒腫治療 についてのポスターを 注目の発表として Hot Topicに選んでいただきました!!...
福岡詩麻
2024年5月15日
352


切らない子どもの霰粒腫治療〜日本眼科学会総会
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東京国際フォーラムでの 日本眼科学会総会の初日に 切らない子どもの霰粒腫治療 についてポスター発表 させていただきました。 当院の18歳までの 霰粒腫患者さんのうち...
福岡詩麻
2024年4月21日
781


涙のあぶら・切らない霰粒腫治療〜オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 国際医療福祉大学眼科の オンラインセミナー 第1回OCEAN (Ophthalmic Cutting Edge and Advdnce Seminer in Narita) にて、 ...
福岡詩麻
2024年3月13日
263


切らない霰粒腫治療〜角膜カンファランス2024 モーニングセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 羽田で開催された 角膜カンファランス2024の 昨日のモーニングセミナーで 「切らない霰粒腫治療 A to Z ホームケアから世界最先端治療まで」 について 講演させていただきました。 ...
福岡詩麻
2024年2月10日
283


霰粒腫に対するIPL治療〜角膜カンファランス2024
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日からはじまった 角膜カンファランス2024 日本角膜学会総会で 「霰粒腫に対する Intense Pulsed Light (IPL) 治療」 について 講演させていただきました。 ...
福岡詩麻
2024年2月8日
200


東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックでまぶたの手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 今年はじめての 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日& 大宮はまだ眼科西口分院での 手術の日でした。 大学病院でも クリニックでも 診察でも 手術でも はじめての方でも...
福岡詩麻
2024年1月11日
127


「マイボーム腺機能不全と切らない霰粒腫治療」〜新潟市医師会眼科医会 オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2023年10月半ばに 新潟市医師会眼科医会の定例会で 「マイボーム腺機能不全と 切らない霰粒腫治療」 について お話しさせていただきました。 私は丸一日 クリニックの外来の日だったので...
福岡詩麻
2023年11月30日
437


「切らない霰粒腫治療」〜LIME研究会オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨晩 LIME研究会オンラインセミナーで 「切らない霰粒腫治療」 について お話しさせていただきました。 今回は80名以上の先生方に ご参加いただきました。 夜遅くまで...
福岡詩麻
2023年11月16日
121


マイボーム腺機能不全と霰粒腫の診断と治療アップデート〜日本臨床眼科学会インストラクションコース
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今年もLIME研究会の先生方と 日本臨床眼科学会の インストラクションコースで 講演&座長を させていただきました。 今回は 「マイボーム腺機能不全と 霰粒腫の診断と治療...
福岡詩麻
2023年11月15日
228


「マイボーム腺機能不全と切らない霰粒腫治療」〜熊本の眼科セミナーで講演してきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今月の初めに 熊本で開催された 第8回KMOS (Kumamoto Ophtalmology Seminar)で 「マイボーム腺機能不全と 切らない霰粒腫治療」 について...
福岡詩麻
2023年9月26日
167


ビジネス雑誌『Qualitas』 に大宮はまだ眼科と西口分院の記事が掲載されました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先日、 理事長の濱田先生といっしょに インタビューしていただいた記事が ビジネス雑誌『Qualitas』のWEB版に 掲載されました。 「地域のみなさまに...
福岡詩麻
2023年9月5日
165


東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックで手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 前半は マイボーム腺関連や ドライアイの患者さんの診察、 後半は 今後東大といっしょに 当院でも診せていただく...
福岡詩麻
2023年6月28日
154


箱根ドライアイクラブ 「霰粒腫 難治例治療のベストチョイス」
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 週末に 豊橋で開催された 箱根ドライアイクラブに 参加してきました。 ドライアイの専門家の先生方と これから ドライアイの専門家になっていく 若手の先生方むけの勉強会です。 ...
福岡詩麻
2023年5月30日
322
bottom of page