top of page


「マイボーム腺機能不全診療最前線!」から臨床眼科学会インストラクションコース
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2017年に LIME研究会が行った 平戸度島スタディで 検診を受けた方の32.9%が マイボーム腺機能不全でした。 日本全体で推定すると、 マイボーム腺機能不全の患者さんが...
福岡詩麻
2021年12月16日


涙のあぶらってなんですか!?〜ドライアイは涙の水不足だけではありません
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 「涙のあぶら」ってなんですか!? 「涙のあぶら」が薄くなると どうなってしまうのですか!? という ご質問を いただきましたので おこたえします。 涙は 目の表面を...
福岡詩麻
2021年12月3日


IPL治療について Part 3〜LIME研究会オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ドライアイ・ マイボーム腺機能不全に対する IPL治療についての LIME研究会のオンラインセミナー 3回目でした! 有田玲子先生 (LIME研究会代表、伊藤医院) 主催のセミナーで...
福岡詩麻
2021年11月16日


YouTubeゲスト出演!目のつぼ押しエクササイズ!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 11/8(月)20時公開 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 2週連続ゲスト出演! 今回のテーマは… / 毎日続ける! ...
福岡詩麻
2021年11月6日


日本臨床眼科学会 発表
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は日本臨床眼科学会の 学会発表の日でした。 今回は、 idra (アイドラ)という ドライアイや マイボーム腺関連の検査が 総合的にできる機械を使って 涙の安定性を...
福岡詩麻
2021年10月29日


IPL治療について〜LIME研究会オンラインセミナー
こんばんは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先ほど LIME研究会オンラインセミナーが 終わりました。 LIME研究会の 有田玲子先生 (伊藤医院) 主催のセミナーで、 宮本純孝先生 (姶良みやもと眼科) とともに...
福岡詩麻
2021年10月20日


『眼科』"霰粒腫に対するマイボーム腺温存療法"について執筆させていただきました
大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 金原出版の 医学雑誌『眼科』 霰粒腫とマイボーム腺機能不全 の特集号で "霰粒腫に対する マイボーム腺温存療法" について 担当させていただきました。 まぶたにある...
福岡詩麻
2021年10月19日


Intense Pulsed Light (IPL)を用いたドライアイ・マイボーム腺機能不全の治療
大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院では ドライアイ・マイボーム腺機能不全に対する Intense pulsed light (IPL)治療 を開始いたしました。 ドライアイ・マイボーム腺機能不全について 目の表面は、 涙で守られています。 涙は、...
福岡詩麻
2021年10月17日


「眼科医 有田玲子先生のドライアイ診察室」YouTube撮影に行ってきました〜!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 ゲストとして ふたたび お招きいただき、 本日撮影に行ってきました〜! 有田玲子先生 (写真右)とは、 ...
福岡詩麻
2021年10月5日


LIMEオンラインセミナー「IPL治療」その1
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨晩のLIME研究会 オンラインセミナー IPL治療について ベテランの先生方に 教えていただきました! IPL (Intense Pulsed Light)は、...
福岡詩麻
2021年9月18日


マイボーム腺機能不全の治験 ご協力のお願い
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ※2022年4月に 募集終了いたしました。 どうもありがとうございました。 当院では マイボーム腺機能不全の治験 を実施しております。 両眼のマイボーム腺機能不全で 満20歳以上の患者様が対象の治験です。...
福岡詩麻
2021年9月14日


ドライアイ、マイボーム腺機能不全の治療 IPL〜YouTubeご覧ください!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 涙のあぶら不足のドライアイ マイボーム腺機能不全の治療 IPL 受けてきました〜! ドライアイの主な原因は 水不足よりも、 涙のあぶらが足りない タイプの方のほうが...
福岡詩麻
2021年7月20日


ドライアイの目薬トップ3!〜YouTubeご覧ください!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ドライアイでお悩みの方。 どんな目薬を 使っていますか? 1日何回 点眼していますか? 今週の YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 眼...
福岡詩麻
2021年6月29日


ドライアイ・マイボーム腺機能不全の方におすすめのYouTube〜治療編
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ドライアイの目薬をしてるのに、 なかなかよくならなくて 困っていませんか? 目薬をさしても あまりよくならない ドライアイの方は、 マイボーム腺からの 涙のあぶらが 減ってしまっている 「マイボーム腺機能不全」...
福岡詩麻
2021年6月8日


ドライアイ・マイボーム腺機能不全の方におすすめのYouTube〜診断編
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ドライアイの目薬をしてるのに、 なかなかよくならなくて 困っていませんか? ドライアイは 大きくわけて ふたつのタイプがあります。 あなたのドライアイは どのタイプかご存知ですか? ドライアイには...
福岡詩麻
2021年6月1日


コンタクトレンズの方、目が乾いていませんか?!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 コンタクトレンズをしている方、 目が乾いて困っていませんか?! 涙の表面には 薄いあぶらの層が浮いていて 涙を蒸発から 守ってくれています。 残念なことに コンタクトレンズを していると、 まばたきするたび...
福岡詩麻
2021年5月25日


YouTubeゲスト出演!パパ、ママ必見!ドライアイ対策
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 初の対談企画 動画が配信されましたー! 有田玲子先生(写真右)の 伊藤医院にお招きいただき、 ⚫︎ドライアイ ⚫︎マイボーム腺機能不全...
福岡詩麻
2021年5月17日


2021年5月17日公開予定!YouTube撮影に行ってきました!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 初のゲストとして お招きいただき、 本日撮影に行ってきました〜! 伊藤医院の 有田玲子先生(写真右)とは、 LIME研究会で...
福岡詩麻
2021年5月12日


目薬、1日に何回さしていますか?
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 あなたは1日何回、目薬さしますか? 目薬させばさすほど 目にいいと思っていませんか? 「1時間ごと」 の方、 意外といらっしゃいます。 なかには、 「目が乾いてしかたがないので 5分ごとに 目薬をさしています」...
福岡詩麻
2021年3月30日


ドライアイの方におすすめの食事
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 わたしたちの身体は 食べたものでできています! 涙のあぶらの 足りないだけでなく、 質が悪くても ドライアイになってしまいます。 良い涙のあぶらを出すには、 食事から 質の良い脂を 食べることが大事です!...
福岡詩麻
2021年3月17日
bottom of page
