大宮はまだ眼科西口分院 

TEL 048-788-1204

  • トップ

  • 当院のご案内

  • 院長・担当医紹介

  • 診療案内

  • 担当医カレンダー

  • 医院からのお願い

  • お問い合わせ

  • アクセス

  • 院長ブログ

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • IPL
    • アトロピン
    • アレルギー
    • インスタ
    • オルソケラトロジー
    • コンタクトレンズ
    • サプリメント
    • ドライアイ
    • プラケニル
    • ボトックス
    • マイボーム腺機能不全
    • メディア・YouTube出演
    • 医院からのお願い
    • 医院からのお知らせ
    • 加齢黄斑変性
    • 花粉症
    • 学会研究
    • 眼炎症(ぶどう膜炎、強膜炎、視神経炎)
    • 眼瞼下垂
    • 休診日
    • 近視
    • 結膜炎
    • 健診
    • 検査
    • 三橋コンタク堂西口営業所
    • 治験
    • 湿潤療法
    • 斜視弱視外来
    • 職員募集
    • 新型コロナウイルス
    学校健診に行ってきました。
    福岡詩麻
    • 5月11日
    健診

    学校健診に行ってきました。

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ 今日は、学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 眼科健診の日でした。 ⁡ ⁡ ⁡ 今年は 1年生が増えて 6クラスになったそうで、 約980人もの 生徒さんの健診を行いました。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ みなさん...
    60
    就学時健診に行ってきました
    福岡詩麻
    • 2021年11月2日
    検査

    就学時健診に行ってきました

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今日は 学校医をつとめる 大宮市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 当院の視能訓練士と いっしょに ⁡ 春から小学生になる 150人以上のお子さんたちの 眼科健診をさせていただきました。...
    79
    めがねの自分に自信がもてないお子さんにおすすめの絵本〜『ローズ姫と黄金のめがね』
    福岡詩麻
    • 2021年10月23日
    勇気づけ

    めがねの自分に自信がもてないお子さんにおすすめの絵本〜『ローズ姫と黄金のめがね』

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ あなたのお子さんは、 めがねをかけている 自分の顔が好きですか? ⁡ ⁡ ⁡先日出版された 『ローズ姫と黄金のめがね』 ⁡ みるみるプロジェクト様より ご恵贈いただきました。 ⁡ ⁡ ⁡ めがねに...
    48
    お子さんの視力検査で活躍中の機械〜スポットビジョンスクリーナー
    福岡詩麻
    • 2021年10月15日
    検査

    お子さんの視力検査で活躍中の機械〜スポットビジョンスクリーナー

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ 当院の検査機器 スポットビジョンスクリーナー のご紹介です。 ⁡ 小さなお子さんや 車椅子の方など ⁡ 検査の機械の顎台に お顔がのせられない方の ⁡ ⁡ 目の屈折 (近視、遠視、乱視) の検査には、 ⁡...
    73
    お子さんの視力検査で活躍中の機械〜ハンディーレフ
    福岡詩麻
    • 2021年10月1日
    検査

    お子さんの視力検査で活躍中の機械〜ハンディーレフ

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ ⁡ 当院の検査機器 ⁡ ハンディーレフ ⁡ のご紹介です。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 視力検査のとき 裸眼視力は 眼鏡のレンズなしで そのまま視力をはかりますが、 ⁡ 矯正視力 (検査用のレンズを入れた...
    69
    夏休み中に眼鏡やソフトコンタクトレンズ処方ご希望の方は、お早めに受診ください!
    福岡詩麻
    • 2021年8月4日
    医院からのお知らせ

    夏休み中に眼鏡やソフトコンタクトレンズ処方ご希望の方は、お早めに受診ください!

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 夏休み中に 眼鏡やコンタクレンズ処方 ご希望の方は、 お早めに受診ください! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 夏休みに 時間があるあいだに ⁡ 眼鏡や コンタクトレンズ、 オルソケラトロジーに...
    68
    日中メガネなしで裸眼で過ごしたい方むけ〜オルソケラトロジー治療
    福岡詩麻
    • 2021年6月1日
    オルソケラトロジー

    日中メガネなしで裸眼で過ごしたい方むけ〜オルソケラトロジー治療

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 日中裸眼で過ごしたい! メガネをかけたくない! でも手術は不安… という方。 オルソケラトロジーを ためしてみませんか? オルソケラトロジーは、 夜、眠っている間に装用して、 角膜(黒目)の形を...
    170
    学校健診に行ってきました
    福岡詩麻
    • 2021年5月19日
    検査

    学校健診に行ってきました

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 眼科健診の日でした。 わたしが1年で 一番たくさんの方の 目を診る日です。 今回は約960人の 生徒さんの目を 拝見させていただきました! 去年の学校健診は、...
    124
    YouTubeゲスト出演!パパ、ママ必見!ドライアイ対策
    福岡詩麻
    • 2021年5月17日
    医院からのお知らせ

    YouTubeゲスト出演!パパ、ママ必見!ドライアイ対策

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 初の対談企画 動画が配信されましたー! 有田玲子先生(写真右)の 伊藤医院にお招きいただき、 ⚫︎ドライアイ ⚫︎マイボーム腺機能不全...
    81
    就学時健診で目の異常が疑われたら…
    福岡詩麻
    • 2020年10月22日
    目の病気について

    就学時健診で目の異常が疑われたら…

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 就学時健診で目の異常が疑われたら、 はやめの眼科受診をおすすめします! 生まれてから 小学校に入ってすぐのころは 目の発達に とくに大切な時期です。 さまざまな原因で 視力の発達がおくれてしまい、 メガネをかけても...
    278
    「みるみる手帳」のお渡しをはじめました
    福岡詩麻
    • 2020年9月5日
    目の病気について

    「みるみる手帳」のお渡しをはじめました

    大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院では、 斜視や弱視で治療が必要なお子さんに、 「みるみる手帳」 のお渡しをはじめました。 「みるみる手帳」は、 斜視・弱視のお子さんの 「みる力」を育てるための、 いわば、 眼の母子手帳のような 治療用手帳です。...
    138
    「子どもにメガネはかわいそう!」…ですか?
    福岡詩麻
    • 2020年8月21日
    目の病気について

    「子どもにメガネはかわいそう!」…ですか?

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 「子どもにメガネ かけさせるのは かわいそうです!」 そうおっしゃる 保護者の方の お気持ちもよくわかります。 でも、 メガネは 裸眼で見づらいのを 見やすくするための道具です。 お子さんが 学校で黒板が見づらくて...
    231
    目のためのサプリメントについて
    福岡詩麻
    • 2020年7月14日
    目の病気について

    目のためのサプリメントについて

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先日、 当院のインスタで 「目の健康のこと 目の病気のことで 知りたいことありますか?」 とおたずねしたところ、 「ブルーベリーの効能は 少しはるのでしょうか?」 と、 コメントいただきましたので、 今回は、...
    217
    2019年院長ブログ1位の記事は!今年のまとめ
    福岡詩麻
    • 2019年12月30日
    目の病気について

    2019年院長ブログ1位の記事は!今年のまとめ

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 開院4年目の2019年も、 たくさんの新しいこと たくさんの新しい出会いがありました。 今年もたくさんの患者さんを 拝見させていただきました。 今年、 受診いただいた患者さんの数が、 開院以来1万人をこえました!...
    274
    近視の増加-国際近視シンポジウム
    福岡詩麻
    • 2019年9月11日
    目の病気について

    近視の増加-国際近視シンポジウム

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 今日は、国際近視シンポジウムで、近視について、いろいろな国の研究者の先生方のお話を聞いてきました。 このままだと、2050年には世界の人口の50%近くが近視になるかもしれない、そして、10%近くが強度近視になるかもしれな...
    103
    子どもの近視
    福岡詩麻
    • 2019年9月10日
    コンタクトレンズ

    子どもの近視

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 お子さん、若い方の近視が年々増えています。裸眼視力1.0未満の小学生が約3分の1、10年前より5%増え、40年前の倍になっているということです。(学校保健統計調査より)...
    183
    オルソケラトロジー治療価格変更のお知らせ
    福岡詩麻
    • 2019年9月7日
    オルソケラトロジー

    オルソケラトロジー治療価格変更のお知らせ

    大宮はまだ眼科西口分院では オルソケラトロジー治療を 行っております。 2019年10月1日より、 消費税引き上げに伴い、 オルソケラトロジー治療の 価格を変更させていただきます。 オルソケラトロジーは、 夜、寝ているあいだに装用して、 日中裸眼で過ごせるようにする...
    193
    オルソケラトロジーの体験治療
    福岡詩麻
    • 2019年8月20日
    オルソケラトロジー

    オルソケラトロジーの体験治療

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院ではオルソケラトロジー治療を 行っております。 オルソケラトロジーは、 夜、寝ているあいだに装用して、 日中裸眼で過ごせるようにする コンタクトレンズによる 視力矯正治療です。...
    101
    オルソケラトロジーのレンズ
    福岡詩麻
    • 2019年7月26日
    診療案内

    オルソケラトロジーのレンズ

    こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 オルソケラトロジーのレンズは、 一見すると 普通のハードコンタクトレンズ のようですが、 中央がやや平らになった 特殊なデザインになっています。 夜、寝ている間に オルソケラトロジーのレンズを 装用すると、...
    75
    近視進行予防のサプリメント~クリアビジョンジュニアEX
    福岡詩麻
    • 2019年6月6日
    目の病気について

    近視進行予防のサプリメント~クリアビジョンジュニアEX

    お子さん、若い方の 近視が年々増えてきています。 最近の統計では、 高校生の6割以上、 中学生の5割以上、 小学生の3割以上が 視力1.0未満であると 報告されています。 (文部科学省 平成29年度 「学校保健統計調査」) 近視の程度が強い 「強度近視」 の有病率は、...
    844
    1
    2
    ■ トップ
    ■ 当院のご案内
    ■ 院長・担当医紹介
    ■ 診療案内
    ■ 担当医カレンダー
    ■ 院長ブログ
    ■ プライバシーポリシー
    登録
    お問い合わせ
     
    アクセス
     

    TEL 048-788-1204

    医療法人大宮はまだ眼科西口分院

    〒330-0854 

    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-169-1

    FAX 048-788-1214 

    Copyright© OMIYA HAMADA EYE CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.