top of page
福岡詩麻
2024年10月22日
就学時健診の日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 当院の視能訓練士といっしょに、 来年度の新1年生 150人ほどのお子さんの 目をみせていただきました。 ...
53
福岡詩麻
2024年6月12日
学校健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、学校医をつとめる さいたま市立三橋中学校の 眼科健診の日でした。 320名ほどの 生徒さんの目を みせていただきました。 先生方と 生徒のみなさんの ご協力のおかげで...
53
福岡詩麻
2024年5月22日
学校健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 学校健診の日でした。 今年は 当院の視能訓練士と、 現在当院で実習中の 視能訓練士の学校の学生さんと 3人でうかがいました。...
45
福岡詩麻
2023年10月24日
就学時健診の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 当院の視能訓練士といっしょに、 来年度の新1年生 140人ほどのお子さんの 目を診せていただきました。...
73
福岡詩麻
2023年9月5日
ビジネス雑誌『Qualitas』 に大宮はまだ眼科と西口分院の記事が掲載されました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先日、 理事長の濱田先生といっしょに インタビューしていただいた記事が ビジネス雑誌『Qualitas』のWEB版に 掲載されました。 「地域のみなさまに...
152
福岡詩麻
2023年6月14日
学校健診に行ってきました。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 学校医をつとめる中学校の 眼科健診の日でした。 370名ほどの 生徒さんの目を 見せていただきました。 先生方と 生徒のみなさんの ご協力のおかげで 今年もスムーズに...
78
福岡詩麻
2023年5月17日
学校健診に行ってきました。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 学校健診の日でした。 今年はさらに 人数が増えて、 約990人!もの お子さんの健診を行いました。 さすがに途中で...
93
福岡詩麻
2022年12月30日
オルソケラトロジー治療 ブレスオーコレクトの保証変更のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 大宮はまだ眼科西口分院では オルソケラトロジー治療を 行っております。 2023年1月から オルソケラトロジー治療のレンズ、 ブレスオーコレクト(SEED社) の保証を変更させていただきます。 ...
370
福岡詩麻
2022年10月20日
就学時健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は、 学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 来年度の新1年生は 少なめとのことで 130人ほどのお子さんの 眼科健診を行いました。 ...
125
福岡詩麻
2022年8月13日
GIGAスクール構想による1人1台端末の時代に子どもたちの目の健康を守るためにできること
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 おうち時間が増えた分、 子どもたちが スマホやゲームをする時間が 長くなって心配です 学校からも タブレットが配布されて ますます子どもの目が心配です いう方、 たくさんいらっしゃると思います。 ...
272
福岡詩麻
2022年8月13日
学校健診で目の異常が疑われたら
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 春の学校健診で 目の異常を疑われたけど まだ眼科に行っていないという方 メガネをかけているけど しばらく視力検査していない方 眼科で 検査や診察を 受けてくださいね。 視力が出づらくて...
85
福岡詩麻
2022年5月11日
学校健診に行ってきました。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 眼科健診の日でした。 今年は 1年生が増えて 6クラスになったそうで、 約980人もの 生徒さんの健診を行いました。 みなさん...
127
福岡詩麻
2021年11月2日
就学時健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は 学校医をつとめる 大宮市立大成小学校の 就学時健診の日でした。 当院の視能訓練士と いっしょに 春から小学生になる 150人以上のお子さんたちの 眼科健診をさせていただきました。...
101
福岡詩麻
2021年10月24日
めがねの自分に自信がもてないお子さんにおすすめの絵本〜『ローズ姫と黄金のめがね』
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 あなたのお子さんは、 めがねをかけている 自分の顔が好きですか? 先日出版された 『ローズ姫と黄金のめがね』 みるみるプロジェクト様より ご恵贈いただきました。 めがねに...
170
福岡詩麻
2021年10月15日
お子さんの視力検査で活躍中の機械〜スポットビジョンスクリーナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院の検査機器 スポットビジョンスクリーナー のご紹介です。 小さなお子さんや 車椅子の方など 検査の機械の顎台に お顔がのせられない方の 目の屈折 (近視、遠視、乱視) の検査には、 ...
385
福岡詩麻
2021年10月1日
お子さんの視力検査で活躍中の機械〜ハンディーレフ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 当院の検査機器 ハンディーレフ のご紹介です。 視力検査のとき 裸眼視力は 眼鏡のレンズなしで そのまま視力をはかりますが、 矯正視力 (検査用のレンズを入れた...
383
福岡詩麻
2021年8月4日
夏休み中に眼鏡やソフトコンタクトレンズ処方ご希望の方は、お早めに受診ください!
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 夏休み中に 眼鏡やコンタクレンズ処方 ご希望の方は、 お早めに受診ください! 夏休みに 時間があるあいだに 眼鏡や コンタクトレンズ、 オルソケラトロジーに...
96
福岡詩麻
2021年6月1日
日中メガネなしで裸眼で過ごしたい方むけ〜オルソケラトロジー治療
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 日中裸眼で過ごしたい! メガネをかけたくない! でも手術は不安… という方。 オルソケラトロジーを ためしてみませんか? オルソケラトロジーは、 夜、眠っている間に装用して、 角膜(黒目)の形を...
318
福岡詩麻
2021年5月19日
学校健診に行ってきました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、学校医をつとめる さいたま市立大成小学校の 眼科健診の日でした。 わたしが1年で 一番たくさんの方の 目を診る日です。 今回は約960人の 生徒さんの目を 拝見させていただきました! 去年の学校健診は、...
143
福岡詩麻
2021年5月17日
YouTubeゲスト出演!パパ、ママ必見!ドライアイ対策
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 YouTubeチャンネル 「眼科医 有田玲子先生の ドライアイ診察室」 初の対談企画 動画が配信されましたー! 有田玲子先生(写真右)の 伊藤医院にお招きいただき、 ⚫︎ドライアイ ⚫︎マイボーム腺機能不全...
108
bottom of page